Ttlコネクタ部の清掃について, ホットシューケーブルの取り付け方, Ttlコネクタ部の清掃について ホットシューケーブルの取り付け方 – Olympus PT E03 User Manual

Page 14

Advertising
background image

JP 13

Jp

TTLコネクタ部の清掃について

TTLコネクタとTTLケーブルの固定ネジ部の固着を防止するため、本製品では当該ネジ部に本製品付属
のシリコンOリンググリスを塗布します。
詳しくは本書の「

TTLコネクタキャップのメンテナンス」(P.34)をご参照ください。

ホットシューケーブルの取り付け方

本プロテクターで

TTLフラッシュ撮影を行う場合、別売のエレクトロニックフラッシュ用プロテクター

に付属のホットシューケーブルを、プロテクター本体コネクタとカメラのホットシュー部に接続しま
す。

注意

:

万が一、

TTLケーブルの固定ネジ部がはずれない場合は、無理にはずそうとせず当社サービスセンターへご

相談ください。

1 プロテクター内側のホットシューケーブルコネクタ部の

キャップを反時計回りに回転し取りはずします。

2 ホットシューケーブルのコネクタ側をプロテクターの

コネクタに差し込み、コネクタネジを時計回りに止まる
まで回し、固定します。

3 ホットシューケーブルのホットシューをカメラのホッ

トシューへ差し込みます。

4 ホ ット シュ ーケ ー ブル を使 用し な い場 合は、ホ ッ ト

シューケーブルキャップをプロテクター内側のコネク
タ部に取り付け、時計回りに止まるまで回転させて固定
します。

注意

:

ホットシューケーブルのコネクタ側をプロテクターのコネクタに差し込む場合は、必ずプロテクターからカ
メラを取り出してから行ってください。

PT-E03_JP.Book Page 13 Tuesday, March 20, 2007 9:30 AM

Advertising